おしゃれなお部屋にしたいけど、こたつだけはなかなかおしゃれなものがない・・・おしゃれなこたつテーブルが揃っているのはココです!
おしゃれなこたつを買いました♪
新居に引っ越し、ひとり暮らし、新しく住むところは心機一転おしゃれなお部屋にしたいな〜っと思っている人も多いと思います。私のところもそうで、2014年7月に、ついに新居に住むことになりました。
今まで持っていた家具は友人にもらって頂いたり、処分したりしました。そしていろんな家具を買い換えました。冬になると「こたつ」が必要になるわけですが、こたつだけはどうしても、おしゃれなものが見つかりませんでした。
そんなときに友人に教えてもらたのが、通販買うことができる【SAMURAI GARAGE】の「おしゃれなこたつ」です。写真だけでしたが、「これが、こたつなの??」と思えるようなデザインのものがあって見とれてしまうほどでした。
そして、まずは【SAMURAI GARAGE】から今年のパンフレットをお取り寄せしました。正方形のこたつや長方形のこたつもあるのですが、どれもがただのこたつではありません。かなりおしゃれで、シンプルなものもありますが、形が変形型のこたつもあって個性的です。たまご型のこたつ、落ち葉の形をしたこたつ、チョコレートの形をしたこたつ、花びらの形をしたこたつ、人工芝が乗ったこたつ・・・などなど、これぞ、まさに「おしゃれなこたつ」ばかりが揃っていました。
その中で私が買ったのは、花びらの形をしたこたつ「Lururira」です。写真で見るよりも実物はさらに高級感があり、かわいくてとってもおしゃれですよ。友人がうちにくると必ず「これが、こたつなの??」「すっごくおしゃれなこたつだね」「かわいい」とびっくりして褒めてくれます。
夏になってもテーブルとして使えるので、一年中置いておけるのもいいですね。「Lururira」は、インテリアとしてとっても重宝してくれるアイテムになっています。
おしゃれなこたつ 人気ベスト10
第1位 COUS- COUS クスクス
5種類の木目、ウォールナット・ナラ・ゼブラ・バーチ・カリンを使ったテーブル表面がとってもおしゃれなこたつです。
すっきりとした長方形のデザインで、木の色合いと木の香りがとっても素敵な高級感あるこたつテーブルです。おしゃれなお部屋の中に、COUS- COUSを置くだけでもいいアクセントになってくれますよ!このデザインなので、夏になってもテーブルとしてもおしゃれに置いておけますし、収納するのも脚を折りたたむだけなので簡単です。
サイズは2種類から選ぶことができます。
幅120cm 奥行80cm 高さ38cm
幅105cm 奥行75cm 高さ38cm
第2位 CARO - CAROII カロカロII
COUS- COUSIIの横柄を縦柄になったのが、CARO - CAROIIです。
人気が高いのは横柄のCOUS- COUSIIのほうですが、縦柄が好みならCARO - CAROIIがおすすめです。COUS- COUSIIと同様に、天然杢突板にウォールナット・ナラ・ゼブラ・バーチ・カリンの5種類の木目を使っています。テーブル面も脚の部分もなめらかな触り心地で、すばらしいデザインです。このデザインなら夏場にテーブルとしても十分使える、おしゃれなこたつです。
サイズは2種類から選ぶことができます。
幅120cm 奥行80cm 高さ39.5cm
幅135cm 奥行90cm 高さ39.5cm
第3位 Denby デンビー
シンプルなたまご型で、とっても可愛いおしゃれなこたつです。
Denbyはシンプルな作りですが、実際に見てみると、木目の流れ方がとっても綺麗で高級感があり、おしゃれなインテリアにもなる1年中使えるこたつテーブルです。また、たまご型なので小さなお子様がいる家庭には安全で最適なデザインです。カラーは4種類から選択、お部屋を落ち着いた雰囲気にしたいなら「ウォールナット」、明るい感じにしたいなら「ナラ」、どんな場所にも合う色なら「メープル」や「ブラックチェリー」がおすすめです。
幅110cm 奥行80cm 高さ38cm
第4位 Ochiba おちば
落ち葉そのものを形にした、とっても個性的でおしゃれなこたつテーブルです。
色々あるおしゃれなこたつの中でも一際個性的なデザインをしているのが、Ochibaです。このデザインは、部屋においたらちょっとインパクトがありすぎて目立ちすぎるのでないか・・・と思うかもしれませんが、以外にもどんなお部屋にもマッチングしやすいのです。確かに独創的でカワイイデザインなのですが、落ち着きがあり高級感があります。ちょっとした注意する部分は、天板に反り上がる部分があるので、慣れるまでは使いづらさもあるかもしれません。あと、落ち葉の先が尖っているので、小さいお子様がいる家庭には充分注意する必要があります。
幅130cm 奥行80cm 高さ38cm
第5位 ROJI alley way ロジ
ただの正方形や長方形の形に満足できない人には、ロジがおすすめです。
普通の長方形の形や、正方形の方では当たり前すぎて物足りないというなら、このロジがおすすめです。ロジは基本は長方形型のデザインですが、途中でちょっと曲がっているところが、変形型でなんともおしゃれな形になっています。しかも幅が145cmとかなり長いのが特徴の一つです。さらに奥行きはたった55cmしかないんです。これは、なかなかない形ですね。普通の形では物足りない、変わった雰囲気のこたつがいいなら、途中で折れ曲がったデザインを持つロジはいかかでしょうか。
幅145cm 奥行55cm 高さ38cm
第6位 Marika マリカ
ちょっと変わった形をした変形型のおしゃれなこたつ「マリカ」が人気です。
Marikaには全く角がありません。角がない形は、小さいお子様がいる家庭には危なくないので向いていますね。Marikaの形は独特ですが、やわらかい雰囲気で主張しすぎないデザインなので、どんなお部屋にも馴染みやすい、おしゃれなこたつです。ただ、サイズは幅100cm、奥行80cm、高さ38cmと幅が小さめなので、実際に届いた時にはあまりの小ささにびっくりする方もいるようです。大体の目安ですが、6畳のお部屋くらいなら最適なサイズではないでしょうか。
幅100cm 奥行80cm 高さ38cm
第7位 Coucou ククー
とってもかわいいデザインは、お子様のためのこたつに最適です。
この「Coucou (ククー)」という言葉は、フランスでは赤ちゃんに対して言う言葉でもあります。まさにその名の通り、やさしいデザインをしながらもとっても可愛らしい形をした、とってもおしゃれなこたつテーブルです。木の枝のような脚が、さらに一段とおしゃれさをアピールしています。カラーは、シャーベットブルー・ウォールナット・ブラックチェリーと3つありますが、可愛らしさならシャーベットブルーが一押しです。
幅120cm 奥行60cm 高さ38.5cm
第8位 Suiren スイレン
ただの円形ではない形がポイント!とってもおしゃれな可愛いこたつです。
Suirenは丸型のデザインですが、完璧な丸型ではありません。天板には波があり立体的で、横から見ると盛り上がっている部分があるのがわかります。デザイン的には、和室・洋室と、どんなお部屋にでも合うので失敗はしないと思いますよ。口コミでも評判が高く、形・質感・デザイン・機能性と満足度が高いこたつです。ただし、盛り上がっている部分の前には座りにくいので、そこだけは少し気になるかもしれません。
幅100cm 奥行100cm 高さ38cm
第9位 COUS- COUSII クスクスII
大人気のおしゃれなこたつ、COUS- COUS(クスクス)の第2弾!
COUS- COUSIIもCOUS- COUSと同様に、天然杢突板にウォールナット・ナラ・ゼブラ・バーチ・カリンの5種類の木目を使っています。COUS- COUSIIは、角が少なくて(1辺以外)丸みがあるデザインなので、圧迫感がなく、よりおしゃれな部屋に合うこたつです。さらに、この丸みは小さいお子様がいる家庭には安全性が高く最適です。1辺だけが角なのでお部屋のコーナーに置くのもに適しています。このデザインなら夏場にテーブルとしても十分使える、おしゃれなこたつです。
サイズは2種類から選ぶことができます。
幅120cm 奥行80cm 高さ39.5cm
幅135cm 奥行90cm 高さ39.5cm
第10位 BAGEL ベーグル
一見高級感ある落ち着いたデザインですが、側面のホワイトアッシュがお洒落度をUP!
ウォールナットの天板はとてもなめらかで、その木目の流れは高級感を醸し出しています。日本家屋にあるようなデザインにワンポイントのアレンジを施すだけで、こんなにもおしゃれなデザインになっています。側面のホワイトアッシュ部分は、波をうっていてデザイン度がUPしています。冬場だけでなく、どんなシーズンでも合うインテリアテーブルにもなっちゃいます。使い慣れれば大丈夫でしょうが、この波が気になる・・・という方もいるかもしれません。
幅120cm 奥行80cm 高さ41cm
- (2015/06/13)椅子に座る足の幅差で・・・を更新しました
- (2015/02/16)家具をどういった基準で決めるかを更新しました
- (2014/12/29)クラシックインテリアで統一するのが夢を更新しました
- (2014/11/02)家具は家族内発注を更新しました
- (2014/10/23)自由なインテリアを更新しました